RPG PR

【攻略まとめ】シュヴァリエ・ヒストリエ 完全版~ver1.132【PICOPICOSOFT】

【ゲーム紹介】

ゲーム概要

囚われた姫を救いだす『ファンタジーアクション聖騎士RPG』です。

囚われのリリィ姫を救うため、ジャンヌは4精霊とともに過酷な冒険に身を投じます。
旅の終わりにジャンヌとリリィが迎える運命は……

Hシーン

Hシーンは、『異種姦』『オナニー』『レイプ』です。
戦闘敗北Hと町のサブイベントや取引等の売春系Hがメインとなります。

プレイ時間/難易度

【プレイ時間】
本編ストーリー処女クリアで約3.5時間ぐらいです。
追加ストーリーが約2時間のボリュームです。

【難易度】
序盤は1ステージサクッと攻略して、サブステージ妖し塚でレベル上げがオススメです。
購入上限以上の魔法薬を獲得できます。

攻略に関する質問

Hシーンの全開放ありますか?

Hシーンの全解放はありません

★攻略まとめ★

基本攻略

・本編と追加ストーリーがあり、最初は本編からスタートしましょう。

【多感度】
・エッチな事をすると上昇します。
2ステージクリアでⅡ解放、3ステージクリアでⅢまで解放されます。

【悪い子度】
・悪い事をすると上昇します。
盗みをする場合必要になります。
スラム街奥地の像を攻撃して傷をつけるとすぐに上がります。

※多感度と悪い子度を減少させる場合教会で寄付をすると減少する

【盗賊ネイ関連イベント】
・4ステージクリア後、王城のエントランスから姫の書斎に入ると盗賊ネイのイベントが発生
※思い出を全て見ると扉から入る事ができます。
・牢屋に戻ってネイを解放すると、姫の書斎北のテラスに出現する。
鍵開け、盗む、誘う、スキルやアイテムのヒントなど教えてもらます。

【ダイアナと犬関連イベント】
・自宅の外にいる黒犬を何度も話かけてなつかせると自宅で飼う事ができます。
自宅2Fに進み改装提案イベント後、酒場の船大工に800Gで改装依頼をします。
自宅2Fの青い宝箱を開けてダイアナと話すとイベント発生

エンディング発生条件

【エンディングED1:姫と騎士】
・ジャンヌが処女、リリィ姫が凌辱されていない。
【エンディングED2:約束】
・ジャンヌが非処女、リリィ姫の凌辱2回以下。※多感度Ⅲ or 悪い子度Ⅲ
【エンディングED3:ふたなり姫の花嫁】
・他のED条件に該当しない。例:ジャンヌ処女&リリィ姫の凌辱3階など
【エンディングED4:大いなる姦淫】
・ジャンヌ非処女で多感度Ⅲ、リリィ姫の凌辱5回以上
【バッドエンドED5:闇への供物】
・リリィ姫の凌辱5回以上で「受け入れる」を選択する。
【バッドエンドED6:ベルデ滅亡】
・ラスボスに敗北する。
【バッドエンドED7:ある騎士の物語】
・メドラウド敗北を2段階、はじめての相手がメドラウド。
4ステージ攻略後、道具屋前にワーウルフ【指弾のインサ】と会話後、地ステージの最奥でメドラウドから剣を受け取らずに再度抱かれる。
※他のEDよりも優先してED7になります。

【オープニング】

・始まりの地からスタートアイテム「王家の指輪」を獲得する。
ジャンヌの矢印ナビゲーターが表示されます。
・北に進むと降王陣でセーブと回復ができます。

・北に進むと小さいスライムと戦闘
北に少し進むとトラップ引っ掛かり、リリィ姫から「純潔のリボン」を貰います。

・北の進み魔法陣中心に進むとイベント発生。
Hシーン:01『リリィ姫の受難1』
自宅に強制帰還後【フェーデ】を獲得する。
フェーデは町人に「尋ね」たり「交渉」をしたりする事ができます。
※オープニングスキップした場合ここからスタート

・自宅左の緑宝箱「導石ブローチ」を獲得する。

・自宅から出て、橙色のおねえさんに「フェーデ⇒交渉」すると「ベルデ観光ガイド」がもらえます。

・王都の外に出ようとすると呼び止めらるので、鍛冶屋さん道具屋さんに行きましょう。

・鍛冶屋さんと話して「バルキリーリスト」を貰います。

・道具屋さんと話して「船来の魔法薬」と「アミュレット」を貰います。
取引をしてHなことをすると値引きされます。
Hシーン:16『道具屋との取引1~3』

・準備ができたので街の外に出て。【虚ろの黒城】に向かいます。
城に入り奥に進むとイベント発生、王都に自動帰還後ガラハドから「供犠像」を貰います。

・王都から出て4ステージ攻略して行きます。

【ステージ1】コライユ湖洞

・最初は水の精霊を攻略していきます。

・先に進むと中ボス【指弾のインサ】と戦闘する。
光った後、石弾を3回連続で飛ばしてくる
Hシーン:03『ワーウルフ敗北インサ(水)』

・ボス戦前で「降王陣」ショートカットが出現。
Hシーン:08『精霊凌辱:ミナフルユ(水)』
ダンジョンに入る際ボス前に移転する事ができます。

・最奥でボス【ミノタウロス】と戦闘する。
Hシーン:04『ミノタウロス敗北1~3』
溜めて突進してくるので避けて攻撃します。
中盤水場が出現、2段突進で範囲が拡大されてほぼ当たるので、避けないで攻撃したほうがよいです。

・討伐後自宅に自動帰還、精霊の祠に行き、水精霊を同行できる(魔法が使用できる)
水の精霊の魔法はHP回復魔法です。

【サブステージ】妖し塚

・自宅を出て右に進むと救出イベント発生「ひみつのちず」を入手。
【妖し塚】マップ解禁されます。5Fまで突破すると救出成功。
オブジェクト「ふわふわ」を入手します。

・先に【妖し塚】最上階まで攻略します。
最上階にジェムが無限になるアイテムがあるので一気に強化等が楽になります。
中間の宝箱でジェムを選んで強化しつつ、道中の宝箱から「船来の魔法薬」が大量に落ちているので、ゴリ押しでわりと進めます。

・10Fボス【ウーズ】と戦闘する。
Hシーン:31『妖し塚敗北:ウーズ敗北』
スライムが分身して増えるので避けながら戦います。
・20Fボス【フェンリル】と戦闘する。
Hシーン:31『妖し塚敗北:フェンリル敗北』
動きが止まる時に連続攻撃でサクッと倒します。
・30Fボス【パック】と戦闘する。
Hシーン:31『妖し塚敗北:パック敗北』
敵が動き回った後、敵が消えて影のとこに落ちて来るので
そこをひたすら攻撃してサクッと倒します。
・40Fボス【ユグドラシル】と戦闘する。
Hシーン:31『妖し塚敗北:ユグドラシル敗北』
敵がデカいので攻撃連打でサクッと倒せます。
・41Fで「無尽の壺」を入手。

【アイテム集めサブイベント】

・北側酒場内マスターに話しかけて「情報屋の仲介を頼む80G」選択します。
情報屋に話すと「破り手八法」を入手。青い宝箱を開けれるようになります。

・【酒場】右側緑髪の男に「フェーデ⇒交渉」すると
レベル4なら「餓狼の寸鉄」を入手。
経験値獲得量増加します。

・酒場右側に進み青い宝箱「勇戦盾章」を入手。

・【武器屋】奥さんに「フェーデ⇒交渉」⇒「厳選裁縫セット」を100gで購入する。
・【武器屋】お客さんに「フェーデ⇒交渉」⇒「魔女の爪先」を100gで購入する。
・【武器屋外】右側大領主「フェーデ⇒交渉」⇒「神代の星片・緑」をレベル10で貰います。
・【浴場】更衣室で女性に「フェーデ⇒交渉」⇒「孵らずのたまご」を貰います。

【ステージ2】ゴルト熱砂

・次は土の精霊を攻略していきます。

・先に進むと中ボス【地伏のダラワ】と戦闘する。
光った後、足元から出現する
Hシーン:03『ワーウルフ敗北ダワラ(土)』

・ボス戦前で「降王陣」ショートカットが出現。
Hシーン:08『精霊凌辱:チチルヨーホ(地)』
ダンジョンに入る際ボス前に移転する事ができます。

・地下2F北西青い宝箱「神代の星片・青」を入手。

・最奥でボス【メドラウド】と戦闘する。
Hシーン:05『メドラウド敗北1敗北1~3』
砂けむりのもやもやに近づくと中央に吸わます。
動きが鈍いので連続斬りでサクッと倒せます

・討伐後自宅に自動帰還、土精霊を同行できる(魔法が使用できる)
土の精霊の魔法はジャンヌ周囲に攻撃する魔法で微妙です。
「悪い子良い子LvⅡ」解放されます。

・王都の外に出るとゴロツキ殺傷事件が発生、スラムの奥に進めるようになります。

・王都の門番に話すと「奴隷の首縄」を入手。

・【スラム街】北東のボロ小屋に入ると「ゼノハーブ」を入手。

【ステージ3】ジェイド山峰

・次は風の精霊を攻略していきます。

・先に進むと中ボス【影写のティトォ】と戦闘する。
光った後、影が生まれて襲ってくる。
Hシーン:03『ワーウルフ敗北ティトォ(風)』

・ボス戦前で「降王陣」ショートカットが出現。
Hシーン:08『精霊凌辱:ル・フージュ(風)』
ダンジョンに入る際ボス前に移転する事ができます。

・最奥でボス【ダンテ】と戦闘する。
Hシーン:04『ダンテ敗北1~3』
敵の動きが速く逃げて連続遠距離攻撃をしてくるので
ダッシュ体当たりで攻撃して倒しましょう。

・討伐後自宅に自動帰還、風精霊を同行できる(魔法が使用できる)
風の精霊の魔法はHP回復魔法です。「悪い子良い子LvⅢ」解放されます。

【ステージ4】ホンバオ廃坑

・次は火の精霊を攻略していきます。

・先に進むと中ボス【罠師のアッパ】と戦闘する。
罠をたくさんばら撒くだけです。
Hシーン:03『ワーウルフ敗北アッパ(火)』

・途中直線の道で魔法陣と石像が6個並んでフロアの右上の石像裏の宝箱「ぬめり山羊角」を入手。

・ボス戦前で「降王陣」ショートカットが出現。
Hシーン:08『精霊凌辱:ヒシヤ・ヨクシャ(火)』
ダンジョンに入る際ボス前に移転する事ができます。

・最奥でボス【アミー】と戦闘する。
Hシーン:04『アミー敗北1~3』
敵がテレポートして攻撃するので、ダッシュ体当たりで攻撃して倒しましょう。

・討伐後自宅に自動帰還、火精霊を同行できる(魔法が使用できる)
火の精霊の魔法はHP回復魔法です。

・4精霊が揃ったのでイベント発生「にじのたね」を入手。

・道具屋前にワーウルフ【指弾のインサ】と会話後、【ゴルト熱砂】最奥のボス【メドラウド】から「剣を受け取る」を選択すると「聖魔の冥護」を入手。

【ステージ5】虚ろの黒城

・次は虚ろの黒城を攻略していきます。
このステージで敗北すると姫かジャンヌを犠牲にするかでHイベントが発生します。
Hシーン:01『リリィ姫の受難2~4
Hシーン:02『リリィ姫の陥落1~2』

・少し進んだ先にある女神像があり、四方向の道の進んだ先にいるデビルドラゴンを4体撃破すると扉が開きます。

・扉開けて先に進み中ボス【黒い騎士】と戦闘する。
撃破すると「神代の星片・赤」を入手。「降王陣」が出現するので一度戻って鍛冶屋で作成しましょう。

・先に進むと北の扉は閉まっているので、東側の細い道を進みます
少し進むとユニコーンがいます。処女だと経験値増加バフが付与されます。
非処女だとバイコーンになり襲ってきます。
※同じフロアにワープトラップがあるので注意

・最奥の洞窟まで進むと姫を救うを選択するとラスボス戦闘する。
中央に目が出た時だけダメージを与えられる。
撃破するとエンディング

【オープニング】追加ストーリー

・姫様から「地水火風4ステージと北の祭殿」の調査依頼を受けます。
王城扉前からスタートデートに誘う用の青い【フェーデ】を解禁する。
・自宅付近にデートマップが解禁されます。

【地水火風4ステージ・北の祭殿】再調査

・北の祭殿に入り北に進むとイベント発生調査完了。

・4ステージ最奥に進むとワーウルフと会話イベント後精霊調査完了。

・教会地下の精霊たちと相談する。

・王城にいるリリィに話て報告する。

【ステージ6】アダマン銀嶺

・奥に進みイベント発生後、先に進む大吹雪でネイと一緒に自動帰還する。

・酒場に入ると情報屋にイベント発生、オブジェクト「ピンク色の液体」を入手。

・【ジェイド山峰】最奥に進むとイベント発生。

・【アダマン銀嶺】の大吹雪の場所まで戻り、情報屋に吹雪を止めて貰います。
中ボスと【狂える銀花】と戦闘する。
Hシーン:33『狂える銀花敗北
雪を飛ばしたら怯むので攻撃しましょう。

・最奥でボス【ヨトゥンと戦闘する。
敵の動きが速いのでダッシュアタックで倒しましょう。

Hシーン:33『ヨトゥンの巣』
Hシーン:33『ヨトゥンの奴隷』
・討伐後シュヴァンタインに移動、王都に自動帰還し、リリィ姫様に偵察の報告をします。

・メドラウドの話を聞いて、【スラム街】北の通路奥にいるガラハドの話を聞く。

・【妖し塚】に行きシリウスの話を聞いてシュヴァンタインの門を開きます。

【ステージ7】シュヴァンタイン

・城の西側から奥を目指します。

・城に入り魔法陣のとこでイベント発生後、西に進みます。

・道なりに北方向奥に進んで行くと、
中間でユィシーレを守る「防衛線」があります。バリアが割れると防衛失敗。

・中間から左右の通路の最奥で装置を起動させます。
道が長いので片方進んだら、装置付近のトラップで脱出してセーブしましょう。

・2つの装置起動後、中間から北に進むと「降王陣」が敷かれて王都に帰還します。
※セーブ推奨です。
ラスボス【選定の竜】撃破後、個別エンドを選択できます。
攻略したい個別エンドキャラとデート後エッチイベントまで発生すると選択できるようになります。

【※個別エンド分岐※】
・誰も選ばず外に出る【個別エンド:ひとり旅立つ】
・リリィと共にを選択する【個別エンド:リリィとユィシーレ】
・デート後高ムードのえっちイベントを発生させる【個別エンド:ダイアナ
・デート後高ムードのえっちイベントを発生させる【個別エンド:シリウス
・デート後高ムードのえっちイベントを発生させる【個別エンド:レグルス
・デート後高ムードのえっちイベントを発生させる【個別エンド:ガラハド
・デート後高ムードのえっちイベントを発生させる【個別エンド:ダンテ
・デート後高ムードの特殊イベント訓練をクリアする【個別エンド:メドラウド

・シュヴァンタイン「降王陣」の場所にワープして北に進むと、
ラスボス【選定の竜】戦闘する。4つ装置を起動すると竜に攻撃出来るようになります。
HPがかなり高く長期戦な為、ある程度Lvを上げてから挑むほうがよいです。
※推奨Lv43です。回復薬9個購入後、妖し塚等の宝箱回復薬を集めると戦闘がかなり楽になります。

エッチシーン発生条件

No Hシーン 発生条件

01
リリィ姫の受難1 オープニング自動発生
リリィ姫の受難2 黒城で敗北して、姫の犠牲を選択する。
※2回目の敗北から選択できます。
リリィ姫の受難3 黒城で敗北して、姫の犠牲を選択する。
リリィ姫の受難4 黒城で敗北して、姫の犠牲を選択する。
02 リリィ姫の陥落1 黒城で敗北して、姫の犠牲を選択する。
リリィ姫の陥落2 黒城で敗北して、姫の犠牲を選択する。
03 ワーウルフ敗北インサ(水) コライユ湖洞:中ボス【指弾のインサ】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
ワーウルフ敗北ダワラ(土) ゴルト熱砂:中ボス【地伏のダラワ】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
ワーウルフ敗北ティトォ(風) ジェイド山峰:中ボス【影写のティトォ】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
ワーウルフ敗北アッパ(火) ホンバオ廃坑:中ボス【罠師のアッパ】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
04 ミノタウロス敗北1 コライユ湖洞:ボス【ミノタウロス】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
ミノタウロス敗北2 コライユ湖洞:ボス【ミノタウロス】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
ミノタウロス敗北3 コライユ湖洞:ボス【ミノタウロス】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
05 メドラウド敗北1 ゴルト熱砂:ボス【メドラウド】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
メドラウド敗北2 ゴルト熱砂:ボス【メドラウド】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
メドラウド敗北3 ゴルト熱砂:ボス【メドラウド】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
06 ダンテ敗北1 ジェイド山峰:ボス【ダンテ】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
ダンテ敗北2 ジェイド山峰:ボス【ダンテ】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
ダンテ敗北3 ジェイド山峰:ボス【ダンテ】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
07 アミー敗北1 ホンバオ廃坑:ボス【アミー】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
アミー敗北2 ホンバオ廃坑:ボス【アミー】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
アミー敗北3 ホンバオ廃坑:ボス【アミー】に敗北する
※倒してもシーン回想が登録される。
08 精霊凌辱:ミナフルユ(水) コライユ湖洞:降王陣でイベント発生
精霊凌辱:チチルヨーホ(地) ゴルト熱砂:降王陣でイベント発生
精霊凌辱:ル・フージュ(風) ジェイド山峰:降王陣でイベント発生
精霊凌辱:ヒシヤ・ヨクシャ(火) ホンバオ廃坑:降王陣でイベント発生
09 バッドエンドED5:闇への供物 ジャンヌ非処女で、リリィ姫の凌辱5回以上で救出の際に誘惑を選択する。
バッドエンドED6:ベルデ滅亡 ラスボスに敗北する
10 エンディングED1:姫と騎士 ジャンヌが処女、リリィ姫が凌辱されていない状態でラスボスを倒す
エンディングED2:約束 ジャンヌが非処女、リリィ姫の凌辱2回以下。状態でラスボスを倒す
エンディングED3:ふたなり姫の花嫁 ジャンヌ非処女でリリィ姫の凌辱3回でラスボスを倒す
エンディングED4:大いなる姦淫 ジャンヌ非処女で多感度Ⅲ、リリィ姫の凌辱5回以上でラスボスを倒す
No Hシーン 発生条件
11 酒場の踊り子1 酒場のマスターにアルバイトの相談し楽屋で踊り子をする
酒場の踊り子2 楽屋で踊り子をする
※多感度Lv.Ⅱ
酒場の踊り子3 楽屋で踊り子をする
※多感度Lv.Ⅲ
12 情報屋に酔わされて 酒場のマスターに紹介料を支払い、西のテーブルにいる情報屋から情報を貰う
情報屋に酔わされて 西のテーブルにいる情報屋から情報を買いお酒を飲む
※悪い子度Lv.Ⅱ
情報屋に酔わされて 西のテーブルにいる情報屋から情報を貰う
※多感度Lv.Ⅱ
13 新兵ふでおろし 王城前の路地にいる兵士に「交渉」する
新兵ふでおろし 王城前の路地にいる兵士に「交渉」する
※多感度Lv.Ⅱ
新兵ふでおろし 王城前の路地にいる兵士に「交渉」する
※多感度Lv.Ⅲ
14 護送任務1 2ステージ攻略後、酒場前の女兵士から依頼を受けると発生
護送任務2 酒場前の女兵士から依頼を受けると発生
※多感度Lv.Ⅱ
護送任務3 酒場前の女兵士から依頼を受けると発生
※多感度Lv.Ⅲ
15 混浴の温泉でのぼせて1 浴場で混浴に入り長湯する
混浴の温泉でのぼせて2 浴場で混浴に入り長湯する
※多感度Lv.Ⅰ
混浴の温泉でのぼせて3 浴場で混浴に入り長湯する
※多感度Lv.Ⅱ
混浴の温泉でのぼせて4 浴場で混浴に入り長湯する
※多感度Lv.Ⅲ
16 道具屋との取引1 道具屋の店主と値引きの取引を行う
道具屋との取引2 道具屋の店主と値引きの取引を行う
※多感度Lv.Ⅱ
道具屋との取引3 道具屋の店主と値引きの取引を行う
※多感度Lv.Ⅲ
17 鍛冶屋寝取り 鍛冶屋の2Fに進むと発生
※悪い子度Lv.Ⅲ
18 懺悔室にて1 2ステージ攻略後、教会シスターの手伝いをする
懺悔室にて2 教会シスターの手伝いをする※多感度Lv.Ⅱ
懺悔室にて3 教会シスターの手伝いをする※多感度Lv.Ⅲ
19 大臣におどされて1 王城のエントランスにいる大臣と話す
※悪い子度Lv.Ⅲ
大臣におどされて2 王城のエントランスにいる大臣と話す
※多感度Lv.Ⅱ
大臣におどされて3 王城のエントランスにいる大臣と話す
※多感度Lv.Ⅲ
20 安宿の肛姦魔1 教会の女性から交渉で安宿情報を聞きスラムの安宿に宿泊する
安宿の肛姦魔2 スラムの安宿に宿泊する※多感度Lv.Ⅱ
安宿の肛姦魔3 スラムの安宿に宿泊する※多感度Lv.Ⅲ
No Hシーン 発生条件
21 スラムのキス魔 スラム街の安宿の右の部屋に入ると発生
22 自宅オナニー 絶頂ゲージが50%以上の時、自室のベッドで就寝すると発生
23 秘密のお仕事1 ジャンヌが敗北すると一定回数でダイアナからジェムがもらえます。2回目の支給後自宅外のイベントマークで発生
秘密のお仕事2 ジャンヌが敗北すると一定回数でダイアナからジェムがもらえます。3回目の支給後自宅外のイベントマークで発生
24 ネイ盗賊の習い リリィ姫との思い出を全て閲覧した後、王城内の姫の書斎右側でネイと会い牢屋に送られ自動発生
25 せんぱいと・・・・・・ 4ステージ攻略後、聖騎士に誘う
26 ある騎士の物語:メドラウドと再び 4ステージ攻略後、道具屋前にワーウルフ【指弾のインサ】と会話後、地ステージの最奥でメドラウドから剣を受け取らないを選択
ある騎士の物語:ED7 メドラウド敗北を2段階、はじめての相手がメドラウド。
4ステージ攻略後、道具屋前にワーウルフ【指弾のインサ】と会話後、地ステージの最奥でメドラウドから剣を受け取らずに再度抱かれる。
※他のEDよりも優先してED7になります。
27 男娼兄弟:兄シリウス スラム街の男娼兄弟の目標金額(6000G)を達成した後に話しかける。
男娼兄弟:弟レグルス スラム街の男娼兄弟の目標金額(6000G)を達成した後に話しかける。
28 モンスターの巣:サバキン 黒城で一度敗北後、サバキン(水)に敗北する
モンスターの巣:マミー 黒城で一度敗北後、マミー(地)に敗北する
モンスターの巣:マンイーター 黒城で一度敗北後、マンイーター(風)に敗北する
モンスターの巣:オーク 黒城で一度敗北後、オーク(火)に敗北する
モンスターの巣:黒城の呪い 黒城で一度敗北後、黒城で再度敗北して、ジャンヌを選択する。
29 クリア特典 本編クリアすると解放されます。
30 クリア特典アペンド アペンドクリアすると解放されます。
No Hシーン 発生条件
31 妖し塚敗北:ウーズ敗北 妖し塚10Fボス【ウーズ】に敗北
※倒してもシーン回想が登録される。
妖し塚敗北:フェンリル敗北 妖し塚20Fボス【フェンリル】に敗北
※倒してもシーン回想が登録される。
妖し塚敗北:バック敗北 妖し塚30Fボス【バック】に敗北
※倒してもシーン回想が登録される。
妖し塚敗北:ユグドラシル敗北 妖し塚40Fボス【ユグドラシル】に敗北
※倒してもシーン回想が登録される。
32 黒城敗北:騎士の影敗北 黒城中ボス【黒騎士】に敗北
※倒してもシーン回想が登録される。
黒城敗北:心の影敗北 黒城中ボス【黒騎士】に敗北
※倒してもシーン回想が登録される。
33 アダマン銀嶺:狂える銀花敗北 ※追加ストーリー
アダマン銀嶺:ヨトゥンの巣 ヨトゥンボスに敗北後脱出失敗
※追加ストーリー
アダマン銀嶺:ヨトゥンの奴隷 ヨトゥンボスに敗北後脱出失敗
※追加ストーリー
34 凍城敗北:亡者敗北 ※追加ストーリー
凍城敗北:選定の竜敗北 ※追加ストーリー
35 ダイアナと:抱きしめ ①自宅外にいる黒い犬をなつかせて自宅で飼う
②自宅2Fを酒場の船大工に尋ねて800Gで改装する。
③改装後2Fの青い宝箱の手紙を読む
④ダイアナと話す
ダイアナと:添い寝 ダイアナを「フェーデ⇒誘う」を選択する
※追加ストーリー
36 リリィとお城で:みんなでお茶会 リリィを「フェーデ⇒誘う」を選択後、
「お茶会」を選択する
※追加ストーリー
リリィとお城で:みんなでお風呂 リリィを「フェーデ⇒誘う」を選択後、
「お風呂」を選択する
※追加ストーリー
リリィとお城で:抱きしめ リリィを「フェーデ⇒誘う」を選択後、
「抱きしめる」を選択する
※追加ストーリー
リリィとお城で:おしりぺん リリィを「フェーデ⇒誘う」を選択後、
「淫靡な誘惑」を選択する
※追加ストーリー
37 街の少女たち:となりのおねえさん 自宅前の女性NPCに「フェーデ⇒誘う」を行った後、再び話しかけて「もっとすごいこと」を選択する。
街の少女たち:スラムの少女 スラム奥地の悪漢をすべて倒すと井戸から顔を出す少女との会話イベントを進める
38 街角の誘惑:物陰で授乳 ひとりでデートエリアに行き、ブティックで「セクシーな服」を試着する
※追加ストーリー
街角の誘惑:酔いどれ足コキ ひとりでデートエリアに行き、カフェで「お酒」を注文する。
※追加ストーリー
39 ティルパークにて 鍛冶屋の看板を調べると、マップに【ティルテイルパーク】が追加され、牧場主のヤンヤンに「牧場建設費3000G支払い」牧場完成後、小屋に入ると発生します。
※本編ストーリー
40 デートの後に:リリィ デートを高ムードで終えると発生
※追加ストーリー
デートの後に:ダイアナ デートを高ムードで終えると発生
※追加ストーリー
デートの後に:ユィシーレ デートを高ムードで終えると発生
※追加ストーリー
No Hシーン 発生条件
41 デートの後に:ガラハド デートを高ムードで終えると発生
※追加ストーリー
デートの後に:シリウス デートを高ムードで終えると発生
※追加ストーリー
デートの後に:レグルス デートを高ムードで終えると発生
※追加ストーリー
デートの後に:ダンテ デートを高ムードで終えると発生
※追加ストーリー
42 個別エンド:ひとり旅立つ ラスボス討伐後個別イベント
※追加ストーリー
個別エンド:リリィ&ユィシーレ ラスボス討伐後個別イベント
※追加ストーリー
個別エンド:ダイアナ ラスボス討伐後個別イベント
※追加ストーリー
43 個別エンド:ガラハド ラスボス討伐後個別イベント
※追加ストーリー
個別エンド:シリウス ラスボス討伐後個別イベント
※追加ストーリー
個別エンド:レグルス ラスボス討伐後個別イベント
※追加ストーリー
個別エンド:ダンテ ラスボス討伐後個別イベント
※追加ストーリー
個別エンド:メドラウド ラスボス討伐後個別イベント
※追加ストーリー
44 夢での逢瀬 デートを高ムードで終えると発生
※追加ストーリー

★データ集★

アイテム入手場所

アイテム 効果・入手場所
王家の指輪 【効果】マップガイドを表示する。
【入手場所】オープニングで自動入手
導石のブローチ 【効果】マップガイドに戻り道を表示する。
【入手場所】自室の緑色の宝箱
バルキリーリスト 【効果】ATKが上がる。鍛冶屋で強化可能
LV1:ATK+3
LV2:ATK+7(5G)
LV3:ATK+16(30G)
LV4:ATK+28(200G)
LV5:ATK+34(600G)
LV6:ATK+55(1800G)
LV7:ATK+63(3000G)
LV8:ATK+84(6000G)
LV9:ATK+99(8000G)
【入手場所】鍛冶屋の親方と話す
勇戦盾章 【効果】フロントガード能力を獲得。
【入手場所】酒場の東の青い宝箱
魔女の爪先 【効果】ダッシュ攻撃に攻撃判定付与。
【入手場所】鍛冶屋の客に交渉して100ジェム支払う。
※盗むことも可能
孵らずのたまご 【効果】罠警告とダッシュの直前停止機能を持つ。
【入手場所】厳選裁縫セットを所持した状態で浴場の女性客に交渉する。
供犠像 【効果】敵の攻撃による装備の破損を防ぐ。
【入手場所】虚ろの王城に入ってすぐのイベントで自動入手。
ベルデ観光ガイド 【効果】王都内のファストトラベルを使用可能。
【入手場所】自宅前の女性に交渉する。
アイテム 効果・入手場所
舶来の魔法薬 【効果】HPが0になった際に復活全回復する。
※購入は最大9個まで
【入手場所】道具屋で購入する。
アミュレット 【効果】敗北時、使用することで脱出できる。
※購入は最大9個まで
【入手場所】道具屋と話す等。
厳選裁縫セット 【効果】装備の破損度を自由に変更できる。
【入手場所】鍛冶屋の奥さんに交渉して100ジェム支払う。
ザーメンボトル 【効果】立ち絵ぶっかけ度を自由に変更できる。
【入手場所】スラム街の北西の売春小屋に入る。
※売春小屋に入る方法2パターン
①情報屋のイベントを3段階進める。
②踊り子を一度経験し酒場のマスターと雑談して潜入する。
ひみつのちず 【効果】妖し塚から脱出する。
【入手場所】1ステージ攻略後、マップから出ると救出イベント時入手。
破り手八法 【効果】青い宝箱を開錠できる。
【入手場所】酒場のマスターに紹介料を支払った後、情報屋と話す。
奴隷の首縄 【効果】HPを5にする。(5回接触で0になる)
【入手場所】2ステージ攻略後、マップに出てイベント発生後、王城扉入口前の兵士長と話す。
ぬめりの山羊角 【効果】経験値が習得できなくなる。
【入手場所】火ステージの中間後、赤い魔法陣と像6本立っているフロアの北東の像の裏の青い宝箱。
エトワール 【効果】攻撃が連続攻撃に変化する。
【入手場所】神代の星片を3種類集めて鍛冶屋で400Gで作成する。
神代の星片 【効果】3つ集めるとエトワールを作成できる。
【入手場所】
赤:虚ろの黒城の黒い騎士撃破
青:地ステージの遺跡2Fの北西の宝箱
緑:王都の中央にいる男性に交渉する。
※必要:レベル10以上
ゼノハーブ 【効果】バフの持続時間を延長させる。
【入手場所】スラム街の男娼兄弟を訪ねる。
餓狼の寸鉄 【効果】悪い子度とEXPの取得量を増やす。
【入手場所】酒場の男と交渉する。
※必要:レベル4以上
にじのたね 【効果】同行精霊を切り替えられる。
【入手場所】4ステージ攻略後、イベントで自動入手。
聖魔の冥護 【効果】デバフを無効化する。
【入手場所】4ステージ攻略後、道具屋前にいるワーウルフと話した後、地ステージの最奥で受け取る。
無尽の壺 【効果】買い物で所持金が減らなくなる。
【入手場所】妖し塚41Fの宝箱から入手
純潔のリボン 【効果】戦闘中、敵からの膣挿入を防ぐ。
【入手場所】オープニングで自動入手。

★リンク★

サークル公式

関連記事

【攻略まとめ】シュヴァリエ・ヒストリエ 完全版~ver1.132【PICOPICOSOFT】 【ゲーム紹介】 ゲーム概要 囚われた姫を救いだす『ファンタジーアクション聖騎士RPG』です。 囚われのリリ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA