RPG PR

【攻略まとめ】アニエスの工房~流され少女の工房日誌~ver2.01~【AQ organization】

【ゲーム紹介】

ゲーム概要

妹との奇病直す為伝説の秘薬を探す『冒険者×錬金術師RPG』です。

両親を失ったアニエスは、錬金術師であった祖母の家で妹のルファと暮らしていたが、1日のほとんどを寝てしまう『眠り姫』の奇病にかかる

そんなある日、錬金術師の師、ベル・ファリスと7年ぶりの再会を果たし、借金返済に追われるベルは、アニエスの錬金術師としての才能と容姿の美しさ、そして騙されやすさを利用し、伝説の秘薬エリクシルの素材渡すの変わりにエッチな依頼を受ける事に、果たして
無事にエリクシルの素材を集める事はできるのだろうか…

Hシーン

Hシーンは、『輪姦』『露出』『レイプ』です。
エッチイベントはエッチなクエスト、町のイベント、ダンジョン内のトラップです。
敗北によるHシーンがない為、わざと敗北しなくても大丈夫です。

プレイ時間/難易度

【プレイ時間】
エンディングまで11時間ぐらいです。
装備や強い回復アイテム素材が必要な為、素材集めに時間がかかりました。

【難易度】
普通な難易度です
序盤はあまり装備やアイテムがないのであまり戦闘できずきついので素材クエストを消化してスキルを入手すると大分簡単になります。
調べの海岸エリア5にある隠し洞窟内「癒しのチョーカー」を入手すると
簡易ヒール」を使用できるようになり大分楽に進めるようになります。
また、中盤戦闘人形を使用できるようになりますが、高火力なウィザードがオススメです。

攻略に関する質問

Hシーンの全開放ありますか?

エンディング後回想部屋中央の十字架で解放

★攻略まとめ★

【ランクE】冒険者クエスト

【都市レムル】
・ギルドへ向かう前にお届け用のポーションを作成します。
家の外の井戸で水を汲み、錬金釜から「ポーション(お届け用)」を選択して7つ作成します。

・冒険者ギルドへポーションお届け後、冒険者なる試験を受けて。
依頼:『悠久の森』エリアる入り口付近の石像を調べに行きます。

・冒険に行く前に採掘場:作物・鉱石から1日1回素材を採取できるので忘れずに一度よりましょう。

【悠久の森:入口付近】
・悠久の森入口付近で受付嬢リュムから「帰還の羽」を入手。
騎士風の男に話かけると「ポーション×2」入手。

【悠久の森:エリア3】
・悠久の森エリア3の石像を調べたら、ギルド受付嬢に報告【Eランク冒険者】になります。

【アニエス工房】

・アニエス工房に一旦戻りベルから説明を受ける。
①工房地下室でレシピを習得が解禁(錬金術レシピ習得)
②ベルから個人依頼が解禁(エリクシル関連クエスト)
③錬金術解禁(TP10消費します)

【ランクD】実績値:500

【実績値:目標】
・ランクD(実績値500)を目指してクエストを攻略していきます。
【アニエス工房】
・ベルから【特殊クエスト】眠り草の採取し納品すると、「眠り薬レシピ」を入手。
Hシーン:『眠り薬の罠』
・ベルからボス【ゲソ】討伐後、伝説の秘薬『エリクシル』の素材『★月夜ノ花』を入手。
Hシーン:『取り調べ』

クエスト 報酬 実績 詳細
【E採取】大工の急務 250 25 依頼:木材4個の納品
【E採取】お得意様のメニュー 220 18 依頼:ツルギウオ2個の納品
【E採取】怒りの矛先 300 25 依頼:粉砕石2個の納品
【E採取】求む、薬草! 200 20 依頼:ハーブ7個の納品
【E採取】水は命 200 15 依頼:綺麗な水10個の納品
【E採取】黒いダイヤ 400 20 依頼:石炭4個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【E作成】毒怖い 280 24 依頼:アンチドーテ2個の納品
【E作成】邪魔な草は燃やす 320 28 依頼:たいまつ2個の納品
【E作成】ケーキがないなら 500 10 依頼:パン3個の納品
【E作成】備蓄品の補充 20 20 依頼:ポーション3個の納品
【E作成】弓の代用品 500 40 依頼:マジックアロー3個の納品
【E作成】縛りの美学 380 32 依頼:ロープ2個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【E討伐】草藪にご用心 180 12 依頼:スライム2匹の討伐
【E討伐】ビーチの危機 350 25 依頼:アングラー2匹の討伐
【E討伐】俺の仇を 500 36 依頼:スネイク1匹の討伐
【E討伐】海のおたずね者 300 20 依頼:デスクラブ2匹の討伐
【E討伐】畑の手入れ 200 12 依頼:バブりん3匹の討伐
【E討伐】海のギャング 400 45 依頼:シャークネス1匹の討伐

悠久の森

【悠久の森:エリア2】
・騎士風の男「くるみパン」を渡すと、実績値+30

【悠久の森:エリア3】
・北西の♡宝箱を開けると
Hシーン:『ツタが絡んで』
・南東エリアの強面冒険者の忠告を無視して先に進むと
Hイベント発生後、「毒薬レシピ」を入手。
Hシーン:『口移しで』

【悠久の森:エリア5】
・最奥でボス樹霊の主と戦闘する。
勝利後、奥の眠り草を採取。

モンスター ドロップ
スライム 『ねばねばした体液』
ハブりん 『ハーブ』
ラット 『小さなキバ』
バット 『小さなキバ』
ディンチー 『ねばねばした体液』
マンドリ 『木材』
採取 アイテム
植物系 『ハーブ』『ディスペルハーブ』『植物油』『木材』『丈夫なツタ』
『樹液』『オイルの実』『火薬草』『毒草』『はじけクルミ』
『怪しいキノコ』、『眠り草』
水系 『綺麗な水』『ツルギウオ』『きらめく貝殻』『ハスの葉』
鉱物系 なし

調べの海岸

【調べの海岸:入口付近】
・水着の女冒険者から「サンオイルのレシピ」を入手。
・売店で水着を購入する。
・更衣室の上二人話かけ更衣室を数回利用すると
Hシーン:『海で覗かれて』

【調べの海岸:エリア3】
・南東宝箱:ソウルリング
・北側着替えてこの先に行くと隠し通路に進み案内を頼むと
Hシーン:『暗闇お触り』

・南東エリアの強面冒険者の忠告を無視して先に進むと
Hイベント発生後、「毒薬レシピ」を入手。
Hシーン:『口移しで』

【調べの海岸:エリア5】
・北西隠し洞窟:銀の宝箱:癒しのチョーカー,ソウルリング

・南西側に進むとボスゲソと戦闘する。
手数が多いのでスターダストで周りから倒しましょう
勝利後、奥の眠り草を採取。

モンスター ドロップ
ココナツ 『ハーブ』『ねばねばした体液』
シオカラー 『ツルギウオ』
アングラー 『小さなキバ』
シャークネス 『フカヒレ』
ティムリ 『きらめく貝殻』
デスクラブ 『塩』
デビルマンタ 『油』
ボス:ゲソ 『温まらない水』『ねばねばした体液』
採取 アイテム
植物系 『木材』『ハーブ』『ディスペルハーブ』『丈夫なツタ』『オイルの実』『火薬草』『怪しいキノコ』
水系 『綺麗な水』『ツルギウオ』『きらめく貝殻』『星の砂』『温まらない水』
鉱物系 『岩塩』『超磁石』『星の砂』『石炭』『粉砕石』『氷原石』

【ランクC】実績値:1500

【実績値:目標】
・ランクC(実績値1500)を目指してクエストを攻略していきます。

【アニエス工房】
・サポート人形連れいけるようになる。
・地下レシピ追加

【都市レムル】
・ギルド入口付近「海の家の主」の清掃に参加する。※必要:実績値800
伝説の秘薬『エリクシル』の素材『★宝石のサンゴ』を入手。
Hシーン:『脱がされて』
・ランクDボス撃破後、大浴場【特殊クエスト】入浴剤作成
Hシーン:『大浴場にて』
・教会でアルバイト解放TP10消費で実績+20

クエスト 報酬 実績 詳細
【D採取】鶏のエサ 460 52 依頼:きらめく貝殻2個の納品
【D採取】石けん作り 700 76 依頼:オイルの実4個の納品
【D採取】もう味は薄くない 680 64 依頼:岩塩3個の納品
【D採取】銅メダル職人の仕事 400 45 依頼:銅鉱石4個の納品
【D採取】冷たい飲み物 500 60 依頼:温まらない水2個の納品
【D採取】魔法の草 350 75 依頼:マジックハーブ2個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【D作成】全体回復 1000 75 依頼:Sポーション2個の納品
【D作成】美しさは香りから 700 120 依頼:香水2個の納品
【D作成】痛いのは嫌なので 1200 65 依頼:ハイポーション2個の納品
【D作成】海辺の必需品 800 72 依頼:サンオイル2個の納品
【D作成】目覚ましに 780 88 依頼:ソウルクリア2個の納品
【D作成】発破工事 700 120 依頼:フレアボム2個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【D討伐】お化け嫌い 360 46 依頼:ミントゴースト3匹の討伐
【D討伐】ミイラ取り取り 500 46 依頼:ミイラ1匹の討伐
【D討伐】お腹が減るので 700 56 依頼:モーメン2匹の討伐
【D討伐】オオカミ狩り 540 54 依頼:ウルフィ3匹の討伐
【D討伐】先端恐怖症 470 42 依頼:フェンシング2匹の討伐
【D討伐】鉄装備にはキツイ 420 50 依頼:イエロースピリット2匹の討伐

メキラム鉱山

【メキラム鉱山:エリア1】
・キザな冒険者から「ハンマーのレシピ」と「ハンマー」を入手。

【メキラム鉱山:エリア2】
・岩に閉じ込められている旅人風の男,実績値+60
・ハシゴ50Gでショートカットする
Hシーン:『はしご下から』

【メキラム鉱山:エリア3】
・岩を落として柵を解除して進む

【メキラム鉱山:エリア4】
①道をつなぐもの =橋の数2
②世界を支えるもの=柱の数4
③時をため込むもの=壺の数6

【メキラム鉱山:エリア5】
・最奥でボス魔法仕掛けの巨兵と戦闘する。

モンスター ドロップ
ウルフィ 『小さなキバ』『獣脂』
プレッツェル 『小麦粉』『塩』
コンドル 『魔鳥の羽根』『動物の皮』
ミイラ 『芳香花』『丈夫な毛皮』
ミントゴースト 『クリアハーブ』『魔力結晶(小)』
ヒートスライム 『ゴブリンの頭骨』『火薬草』
スコーピオン 『堅い鱗』『魔物の毒液』
魔法仕掛けの巨兵 『魔力結晶(小)』『魔力結晶(大)』
採取 アイテム
植物系 『はじけクルミ』『ハーブ』『小麦』『い木材』『マジックチェリー』『火薬草』『クリアハーブ』『リカバリーバーブ』『ディスペルハーブ』『オイルの実』『木材』『丈夫なツタ』『マジックハーブ』
水系 『綺麗な水』『魔鉱水』『綺麗な水』『きらめく貝殻』『温まらない水』
鉱物系 『岩塩』『超磁石』『銅鉱石』『石炭』『粉砕石』『拡散石』『鉄鉱石』

星ノ墓所

【星ノ墓所:エリア1】
・ワープを利用して先に進みます。

【星ノ墓所:エリア2】
・スイッチを押して進みます
・戦士風の男に「スピードアップ」を渡すと,実績値+40

【星ノ墓所:エリア3】
・方向で表現すると1の柱から「右下右下右右上」が正解ルート
・休憩部屋若い冒険者
Hシーン:『宝につられて』

【星ノ墓所:エリア5】
・最奥でボスパンドラボックスと戦闘する。

モンスター ドロップ
レッドスピリット 『火原石』『魔力結晶(小)』
ブルースピリット 『氷原石』『魔力結晶(小)』
イエロースピリット 『雷原石』『魔力結晶(小)』
カーテシー 『香水』
フェンシング 『マジックチェリー』
デス 『ゴブリンの頭骨』
モーメン 『マジックハーブ』『ディスペルハーブ』
ボス:パンドラボックス 『ミスリル鉱石』『魔力結晶(小)』
採取 アイテム
植物系 『芳香花』『樹木の皮』『木材』『マジックハーブ』『火薬草』『クリアハーブ』『ディスペルハーブ』『毒草』『マジックチェリー』『リカバリーバーブ』
水系 『星の砂』『スイソ水』『綺麗な水』『植物油』『温まらない水』
鉱物系 『雷原石』『氷原石』『銅鉱石』『石炭』『火原石』『鉄鉱石』『拡散石』『超磁石』

【ランクB】実績値:3500

【実績値:目標】
・ランクB(実績値3000)を目指してクエストを攻略していきます。
・ランクアップ申請後領主の薬を飲むと
伝説の秘薬『エリクシル』の素材『★奇妙な金属部品』を入手。
Hシーン:『記憶の喪失』

【アニエス工房】
・地下レシピ追加
・ベルに「眠り草」「カカオ」「毒草」を渡すと
Hシーン:『体内合成薬』
・ランクCのボス1体撃破後、ベルに「獣脂」を渡すと
伝説の秘薬『エリクシル』の素材『★暗黒鳥の卵』を入手。
Hシーン:『かゆみ止め』
・ランクCのボス2体撃破後、特殊クエストベルに「自白剤素材」集め作成後教会に届ける
素材「禁忌の果実」「カカオ」「マンドラニンジン」
※禁忌の果実はBランクダンジョン内です
達成2000ヘル,実績値200
Hシーン:『自白剤』

【都市レムル】
・ランクCのボス撃破後実績値3300で、受付嬢と話し特殊クエストをクリアする
伝説の秘薬『エリクシル』の素材『★霊鳥の羽』を入手。
選択:「二人組」⇒Hシーン:『調査Aルート』
選択:「新人の少年」⇒Hシーン:『調査Bルート』

・正装の男♡水着撮影を受ける。
伝説の秘薬『エリクシル』の素材『★魔法のペン』を入手。
Hシーン:『水着撮影』

クエスト 報酬 実績 詳細
【C採取】強めの武器素材 800 78 依頼:ミスリル鉱石4個の納品
【C採取】縫い物屋の仕事 750 88 依頼:サボテンの針4個の納品
【C採取】城の建材に 1000 74 依頼:硬い木材3個の納品
【C採取】危険な実験 750 97 依頼:澱んだ水2個の納品
【C採取】冷房代わりの石 900 86 依頼:氷原石2個の納品
【C採取】秘薬の材料 950 100 依頼:マンドラニンジン2個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【C作成】狩人の奥の手 1000 90 依頼:マジックアローⅡ2個の納品
【C作成】スペル求道者 1350 120 依頼:魔法のインク3個の納品
【C作成】嗜好のメニュー 1150 82 依頼:ステーキ2個の納品
【C作成】要人護衛の馬車作り 1100 110 依頼:硬質ガラス3個の納品
【C作成】一網打尽 1200 98 依頼:Sサンダーボム2個の納品
【C作成】閃光爆弾 1500 125 依頼:スタングレネード1個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【C討伐】アリさんの保護 960 98 依頼:アントオブヘル2匹の討伐
【C討伐】復售依頼 700 90 依頼:外道2匹の討伐
【C討伐】治安維持活動 1000 120 依頼:野賊3匹の討伐
【C討伐】トゲ嫌いの事情 790 92 依頼:シャボー2匹の討伐
【C討伐】砂中に潜むサメ 810 95 依頼:さばくシャーク2匹の討伐
【C討伐】粛正命令 940 100 依頼:悪の衛兵1匹の討伐

ゾム砂漠

【ゾム砂漠:エリア2】
・冒険者の男に「ソフトクリーム」を渡すと,実績値+100

【ゾム砂漠:エリア3】
・ローブの男に「ソーダ味アイス」を渡すと,実績値+45
・ゾム砂漠オアシスで裸で水浴びをする
Hシーン:『裸で水浴び』

【ゾム砂漠:エリア4】
石の墓を探し、そこから縦方向に進んだら十字の墓があるので今度は横方向へ進みます。
サボテンにぶつかったら縦へ、岩にぶつかったら横に進むと緑の造花があり、調べると階段があります。

【ゾム砂漠:エリア5】
・ボスと戦う前に、同エリアの棺桶4か所に聖水を掛けて浄化しておきます。
※聖水は教会で購入
・最奥でボス砂塵の海王戦闘する
HPが非常に高く連続攻撃が多いので、毒状態にして耐久戦をして余裕があればメテオレイン連打しましょう。

モンスター ドロップ
ハネトカゲ 『堅い鱗』
アカヘビ 『小さなキバ』
シャボー 『サボテンの針』『緑の果肉』
リューサー 『星の砂』『とがったツノ』
アントオブヘル 『堅い鱗』『とがったツノ』
サンドワーム 『鉄鉱石』『とがったツノ』
さばくシャーク 『小さなキバ』
花シャボー 『小麦粉』
ボス:砂塵の海王 『研磨剤』『獣肉』『魔力結晶(大)』
採取 アイテム
植物系 『サボテンの針』『リカバリーハーブ』『植物油』『硬い木材』『緑の果肉』『緑の果肉』『備長炭』『カカオ』『マジックチェリー』『芳香花』『ぶどう』『植物油』『はじけクルミ』『クリアハーブ』
水系 『星の砂』『ねばねばした体液』『きらめく貝殻』『ハスの葉』、『スイソ水』『澱んだ水』『天然ソーダ』
鉱物系 『超磁石』『火原石』『氷原石』『ミスリル鉱石』『鉄鉱石』『石炭』『粉砕石』『銀鉱石』

禁街区

【禁街区:入口】
・入口の北西の民家で老人から鍵を入手。
試験を選ぶと
Hシーン:『鍵と引き替え』

【禁街区:エリア1】
・目つきの悪い男トラバサミトラップ解除

【禁街区:エリア2】
・行き倒れ冒険者薬を渡す。実績値+60

・黒づくめの青年を手伝う
Hシーン:『諜報活動』

・暗い目をした女性電撃トラップ解除

【禁街区:エリア3】
・覆面の男に聖水を渡す。実績値+40
・北西酒場内ローグギルドリーダーに話かけて、エリア4の4つ装置を破壊し破片を回収します。

・ボロ小屋内人柄の悪い大男から体で払う
伝説の秘薬『エリクシル』の素材『★万象の鏡』を入手。
Hシーン:『体を売る』

【禁街区:エリア4】
・謎の装置の敵4つ討伐してローグギルドリーダーに報告後、エリア5に行けるようになります。

【禁街区:エリア5】
・最奥でボスポイズンハットと戦闘する。
毒無効な敵なので、メテオレイン力押しで倒しましょう。

モンスター ドロップ
野盗 『はじけクルミ』『堅い鱗』【怪しい粉】
クロウ 『魔鳥の羽根』『獣肉』
ハウスダスト なし
サイザー 『樹木の皮』
外道 『小麦粉』【怪しい粉】
悪の護衛 【怪しい粉】
教団の信徒 『火薬』『ローブ』
謎の装置『緑』 硬質ガラス【★装置の破片】
謎の装置『青』 硬質ガラス【★装置の破片】
謎の装置『赤』 硬質ガラス【★装置の破片】
謎の装置『紫』 硬質ガラス【★装置の破片】
ボス:ポイズンハット 『マンドラニンジン』『怪しいキノコ』『塩』【怪しい粉】
採取 アイテム
植物系 『木材』『ハーブ』『丈夫なツタ』『オイルの実』『火葉草』、『怪しいキノコ』『硬い木材』『マジックチェリー』『ぶどう』『毒草』『ディスペルハーブ』『クリアハーブ』『リカバリーハープ』『マンドラニンジン』『芳香花』『カカオ』『備長炭』
水系 『綺麗な水』『天然ソーダ』『きらめく貝殻』『ハスの葉』『温まらない水』『澱んだ水』『スイソ水』
鉱物系 『石炭』『火原石』『氷原石』『雷原石』『ミスリル鉱石』『銅鉱石』『鉄鉱石』『粉砕石』

【ランクA】実績値:6000

【実績値:目標】
・ランクA(実績値6000)を目指してクエストを攻略していきます。

【アニエス工房】

・地下レシピ追加
・ベルに素材「樹液×5」を渡して、兵舎の♡兵士に届ける。
達成3500ヘル,実績値350
Hシーン:『兵舎輪姦』

【都市レムル】

・夜料理人の男のスペシャルメニューを購入して、昼酒場前料理人に話かけ2回手伝うと
Hシーン:『媚薬を盛られて』

クエスト 報酬 実績 詳細
【B採取】不思議な水の力 1800 142 依頼:スイソ水3個の納品
【B採取】ある細工師の兄 2200 160 依頼:金鉱石4個の納品
【B採取】脅しの道具 1200 177 依頼:マグマ水3個の納品
【B採取】高等調理の燃料 1200 170 依頼:備長炭3個の納品
【B採取】ある細工師の弟 2000 150 依頼:銀鉱石5個の納品
【B採取】気になる果実 1600 158 依頼:マジックチェリー3個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【B作成】最高の占いを 2400 230 依頼:魔霧の燭台2個の納品
【B作成】薄く柔らかい鋼 1350 120 依頼:魔法のインク3個の納品
【B作成】使い道は秘密 2300 268 依頼:劇薬1個の納品
【B作成】殺意の矢 1800 190 依頼:マジックアローⅢ2個の納品
【B作成】禁断の書物 2100 200 依頼:混沌の禁書2個の納品
【B作成】肉への渴望 1600 244 依頼:スタングレネード1個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【B討伐】ネズミ駆除 1900 186 依頼:アイスラット2匹の討伐
【B討伐】腐ってやがる 1500 200 依頼:ゾンビ2匹の討伐
【B討伐】悪霊退散 1400 210 依頼:ゴースト1匹の討伐
【B討伐】強襲回避 2100 230 依頼:シグマー1匹の討伐
【B討伐】トカゲの毒 2200 170 依頼:バジリスク2匹の討伐
【B討伐】狂った猫 2400 230 依頼:マッドキャット2匹の討伐

雪壕砦

【雪壕砦:エリア1】
・氷の床を進みます。

【雪壕砦:エリア2】
・灯の色を合わせて氷が壊れます

【雪壕砦:エリア4】
・天使⇒騎士⇒竜⇒門の順番に入力します。
答え【天使5・騎士6・竜6・門4

【雪壕砦:エリア5】
・最奥で氷天に舞う龍と戦闘する。
敵の火力が高いのでHP装備と毒で倒しましょう。
伝説の秘薬『エリクシル』の素材『★竜の逆鱗』を入手。

モンスター ドロップ
フローズン 『チョコミントアイス』『極氷原石』
氷花精 『氷原石』
アイスラット 『小さなキバ』『動物の皮』
シグマ 『丈夫な毛皮』『獣肉』『動物の皮』
念願氷剣 『銀鉱石』『魔力結晶(小)』
ウルフナイト 『ローブ』『丈夫な毛皮』
毒トカゲ 『魔物の毒液』
ゾンビ 『マジックハーブ』『禁忌の果実』
フロスト 『波動の石』
ボス:氷天に舞う龍 『神の雫』『とがったツノ』
採取 アイテム
植物系 『魔の木材』『禁忌の果実』『硬い木材』『マンドラニンジン』『神樹の芽』『備長炭』
水系 『天然ソーダ』『温まらない水』『魔鉱水』『スイソ水』
鉱物系 『拡散石』『火原石』『氷原石』『雷原石』『極火原石』『極水原石」、『極雷原石』『ミスリル鉱石』『銀鉱石』『金鉱石』

ヴォル火山

【ヴォル火山:エリア1】
・マグマトラップに注意して進みます。

【ヴォル火山:エリア3】
・分岐マップエリアAで謎の魔術師と話し使うと
Hシーン:『氷の罠』

【ヴォル火山:エリア5】
・最奥で刈り取る物と戦闘する。
封印スキルを使用してくるので、封印対策ソウルリング推奨です。

モンスター ドロップ
コケトリス 『マジックチェリー』『たまご』
ジェンダマ 『たまご』
マグマポット 『火原石』
ゴースト なし
イービル 『ゴブリンの頭骨』
ナイトメア 『波動石』『オーガの頭骨』
ダークネス 『オーガの頭骨』
ドラゴン 『とがったツノ』『獣肉』『堅い鱗』
フレイマー なし
バジリスク 『とがったツノ』
ボムベア なし
マッドキャット 『動物の皮』
ボス:刈り取る物 『ダークマター』『エクスネクタル』『魔力結晶(大)』
採取 アイテム
植物系 『ハーブ』『マジックハーブ』『リカバリーハーブ』『火薬草』『クリアハーブ』『魔の木材』『オイルの実』『マジックチェリー』『備長炭』『禁忌の果実』『芳香花』
水系 『マグマ水』『天然ソーダ』『温まらない水』『魔鉱水』『スイソ水』『澱んだ水』
鉱物系 『ダイヤ鉱石』『拡散石』『ミスリル鉱石』『拡散石』『極火原石』『極氷原石』『極雷原石』『金鉱石』『銀鉱石』『鉄鉱石』『超磁石』

エリクシル作成~ルファ救出

・ランクA到達後夜ベルに話かけてエリクシルを作成後イベント発生
Hシーン:『エロ拷問』
・ベルに話かけて★エリクシルの素材で「究極魔法爆弾」を作成する。
火力はエリクシルの素材数に依存
・ルファ救出の為廃領地を攻略に向かいます。

クエスト 報酬 実績 詳細
【A採取】暗黒物質 2500 260 依頼:ダークマター2個の納品
【A採取】聖堂の木像作り 2800 210 依頼:魔の木材3個の納品
【A採取】祈りのために 2200 230 依頼:神の雫2個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【A作成】特別なご褒美 3000 250 依頼:特大ケーキ1個の納品
【A作成】究極の秘薬 7000 350 依頼:エリクシル1個の納品
【A作成】破滅願望 3500 280 依頼:破壊の扉の鍵1個の納品
クエスト 報酬 実績 詳細
【A討伐】七色の強敵 1600 120 依頼:虹色の少女1匹の討伐
【A討伐】兎の脅威 2700 160 依頼:ラヴィ2匹の討伐
【A討伐】正義の鉄槌 3000 220 依頼:騎士信徒1匹の討伐

廃領地

【廃領地:入口】
・廃領地3回目ダンジョンに行くと
Hシーン:『ルファ輪姦①』
・廃領地5回目ダンジョンに行くと
Hシーン:『ルファ輪姦②』

【廃領地:エリア1】
・ツタが多いので「松明」が必要です。

【廃領地:エリア2】
・日差しが強いので水着に着替えて「サンオイル」が必要です。

【廃領地:エリア3】
・マグマと氷のギミックがあります。

【中継地点】
・中ボス神樹の主戦闘する
仲間を呼ぶで敵が自爆してくるので、メテオレイン連打と範囲魔法で倒しましょう。

【廃領地:エリア4】
・魔法陣を踏むと扉が開き先に進めます。

・上下違う箇所の数を扉に入力し扉を開きます。答え【10

【廃領地:エリア5】
・追いかけてくるので当たらないように進みます。
セーブを駆使して進みましょう

【廃領地:エリア6】
・魔法陣が追いかけてきて雷撃攻撃が飛んできます。
常に歩けば避けれます。

【玉座の間】
・先に進みラスボスルマゼルマ戦闘する。
劇薬と眠り薬が効くので、耐久戦で徐々に削っていきます。
敵が回復行動で3000回復するのでその際に眠り薬を使用して止めます。
中盤アルカディアを使用し青い色状態になり、毒無効と15000回復します。
メテオレイン+魔女の霊水連打と究極の魔法爆弾を使用して一気に削りましょう。

モンスター ドロップ
キャット 『獣脂』『怪しいキノコ』
アシッドスライム 『ねばねばした体液』
マッシュマッシュ 『酸性の体液』『怪しいキノコ』
アカガラス 『魔鳥の羽根』
虹の少女 なし
シザース 『硬い鱗』
ウミウシ 『獣脂』
ポイズンカッパ 『魔物の毒液』『アンチドーテ』
セイレーン 『融和剤』
マッドハウンド 『獣肉』『丈夫な毛皮』
人面岩 『魔力結晶(小)』『魔力結晶(大)』
アイスドラゴン なし
中ボス:神樹の主 『魔の木材』『備長炭』聖石』
ジェントル 『マジックチェリー』
レディ 『魔力結晶(大)』
ラヴィ 『獣肉』
陰陽信徒 『轟くロープ』
武道家信徒 『エクスポーション『魔法のクロース』
弓兵信徒 『Sダウンクリア』『Sメンタルアップ』『ハイポーション』
騎士信徒 なし
ラスボス:ルマゼルマ 『生命の秘薬』『魔女の秘薬』『神秘の秘薬』

エッチシーン発生条件

No Hシーン 発生方法
01 眠り薬の罠 ベルからの依頼『眠り草の納品』を達成する。
02 取り調べ 調べの海岸のボスをゲソ討伐後、ベルと話す。
03 脱がされて ギルド入口付近「海の家の主」の清掃に参加する。必要:実績値が800以上
04 大浴場にて ランクDのダンジョンボスを1体討伐後、大浴場で受ける特殊クエスト入浴剤作成する
05 体内合成薬 ランクCのベルの依頼「眠り草」「カカオ」「毒草」を渡すと発生
06 かゆみ止め ランクCのボス1体撃破後、ベルに「獣脂」を渡す。
07 諜報活動 禁街区:エリア2南東【黒づくめの青年】を手伝う
08 調査Aルート ランクC後、実績値3300で受付嬢からクエストを受け、選択肢で「二人組」を選ぶ。
09 調査Bルート ランクC後、実績値3300で受付嬢からクエストを受け、選択肢で「新人の少年」を選ぶ。
10 自白剤 ランクCのダンジョンのボスを2体討伐した後、ベルの依頼を達成する。(達成時期はランクB後)
11 媚薬を盛られて ランクB後、酒場の料理人の男イベントを進める。
12 兵舎輪姦 ランクB後、ベルからの依頼を達成する。
13 体を売る ゾム砂漠:エリア3ボロ小屋内人柄の悪い大男に体で払う
14 BADEND ???
15 ルファ輪姦① 廃領地:マップに立ち寄った回数が3回目で発生する。
16 ルファ輪姦② 廃領地:マップに立ち寄った回数が5回目で発生する。
17 水着撮影 ランクCレムル南側正装の男♡水着撮影を受ける。
18 エロ拷問 ランクA到達後夜ベルに話かけてエリクシルを作成後イベント発生
19 ツタが絡んで 悠久の森:エリア3にて、北西の宝箱を開けると発生する。
20 口移しで 悠久の森:エリア3にて、南東エリアの男と話すと発生する。
21 海で覗かれ 調査の海岸:エリア入口で少年たちの話を聞いた後、水着に着替える
22 暗闇お触り 調査の海岸:エリア3の北の隠し通路で男の案内を受ける。
23 はしごで下から メキラム鉱山:エリア2ではしごを利用する
24 宝につられて 星ノ墓所:エリア3の5の柱の西の部屋で男と話す。
25 裸で水浴び ゾム砂漠:エリア3東にあるオヤシスで水浴びする。
26 鍵と引き替え 禁街区:入口の老人の要求をのむ。
27 記憶の喪失 ランクBになった際のイベントで「飲む」を選択する。
28 氷の罠 ヴォル火山:エリア3の西側の部屋で魔術師と話す。

★データ集★

アイテム一覧

回復系

アイテム 素材
ポーション 味方単体のHP500回復。
ハイポーション 味方単体のHP1200回復。
エクスポーション 味方単体のHP2000回復。
ネクタル 味方単体のMP50回復。
ハイネクタル 味方単体のMP200回復。
アンチドーテ 味方一人毒・猛毒・麻痺・暗間を治療する。
ソウルクリア 味方一人の封印・スタン・怒り・睡眠を治療する。
ダウンクリア 味方一人のステータスダウンを解除する
パワーアップ 味方一人の攻撃力を上昇させる
ガードアップ 味方一人の防御力を上昇させる
ソウルアップ 味方一人の魔法攻撃力を上昇させる
メンタルアップ 味方一人の魔法防御力を上昇させる
スピードアップ 味方一人の敏捷性を上昇させる
生命の秘薬 味方一人のHPを数ターン少し回復する
魔女の秘薬 戦闘中TP50回復する
神秘の秘薬 味方一人のステータス全て上昇させる
エリクシル 味方一人完全回復と状態異常を治す

攻撃系

アイテム 素材
マジックアロー 敵1体ランダムに300前後の無属性魔法ダメージ
マジックアローⅡ 敵2体ランダムに400前後の無属性魔法ダメージ
マジックアローⅢ 敵3体ランダムに500前後の無属性魔法ダメージ
ピアシングランス 敵4体ランダムに700前後の無属性魔法ダメージ
フレアボム 敵1体に400前後の炎ダメージ
メガフレアボム 敵1体に1200前後の炎ダメージ
アイスボム 敵1体に400前後の氷ダメージ
メガアイスボム 敵1体に1200前後の氷ダメージ
サンダーボム 敵1体に400前後の雷ダメージ
メガサンダーボム 敵1体に1200前後の雷ダメージ
眠り薬 敵1体を眠らせる。
毒薬 敵1体を毒状態にする。
劇薬 敵1体を猛毒状態にする。
蠢く蛇のロープ 敵全体に小ダメージ&攻撃力を下げる
粘性のお香 敵全体に小ダメージ&攻撃力を下げる
プレゼント爆弾 敵全体に小ダメージ&物理防御を下げる
混沌の封書 敵全体に大ダメージ
魔霧の燭台 敵全体にダメージ&ステータス全ダウン
破壊の扉の鍵 敵全体に特大の無属性魔法攻撃
スタングレネード 敵全体に小ダメージ&暗間を与える
究極魔法爆弾 敵1体に25000の無属性ダメージ
※エリクシルの入手数によってダメージ変動

料理系

アイテム 素材
パン 【料理】TPを15回復する
ミルクパン 【料理】TPを18回復。MPを25回復する。
くるみパン 【料理】TPを23回復。HPを300回復する。
ジャムパン 【料理】TPを30回復。HPを500回復する。
チョコパン 【料理】TPを25回復。MP50回復する。
ドーナツ 【料理】TPを45回復。
チョコケーキ 【料理】TPを40回復。MP100回復する。
ミルクセーキ 【料理】TPを37回復。HPとMPを30%回復する。
エクレア 【料理】TPを60回復。
ステーキ 【料理】TPを42回復。HPを50%回復する。
ハンバーガー:1000G 【料理】TPを60回復。HPとMPを70%回復する。
牛丼特盛り:1200G 【料理】TPを75回復、疲労蓄積状態を回復。
特大ケーキ 【料理】TPを100回復、HP・MP全回復する。
ホットケーキ 【料理】TPを33回復。HPを100%回復する。
チーズケーキ 【料理】TPを31回復。MPを100回復する。
メロンゼリー 【料理】TPを29回復。MPを35%回復する。
おにぎり:180G 【料理】TPを12回復。HPを3%回復する。
焼きおにぎり:250G 【料理】TPを24回復。HPを5%回復する。
ベーグルサンド:400G 【料理】TPを24回復。HP・MPを10%回復する。
ラーメン:600G 【料理】TPを30回復。HPを50%回復する。
野菜炒め:700G 【料理】TPを30回復。MPを7%回復する。
ソフトクリーム:400G 【料理】TPを20回復。MPを7%減少する。
ソーダ味アイス:120 【料理】TPを14回復。MPを3%減少する。

レシピ一覧

回復系

アイテム 素材
ポーション(ランクE:地下レシピ) ハーブ×2,綺麗な水×1
ハイポーション(ランクD:地下レシピ) ハーブ×3,綺麗な水×2,天然ソーダ
エクスポーション(ランクB:地下レシピ) 禁忌の果実×1,ハーブ×1,スイソ水×1
ネクタル(ランクC:地下レシピ) マジックハーブ×2,綺麗な水×1
ハイネクタル(ランクB:地下レシピ) マンドラニンジン×1,マジックハーブ×1,スイソ水×1
アンチドーテ(ランクE:地下レシピ) ディスぺルハーブ×2,綺麗な水×1
ソウルクリア(ランクD:地下レシピ) クリアハーブ×2,綺麗な水×1
ダウンクリア(ランクD:地下レシピ) リカバリーハーブ×2,綺麗な水×1
パワーアップ(ランクC:地下レシピ) 緑の果肉×2,スイソ水×1
ガードアップ(ランクC:地下レシピ) きらめき貝殻×2,スイソ水×1
ソウルアップ(ランクC:地下レシピ) ぶどう×2,スイソ水×1
メンタルアップ(ランクC:地下レシピ) 怪しいキノコ×2,スイソ水×1
スピードアップ(ランクC:地下レシピ) ハスの葉×2,スイソ水×1
生命の秘薬(ランクA:地下レシピ) 禁忌の果実×1,魔鉱水×1,聖石×1
魔女の秘薬(ランクA:地下レシピ) ゴブリンの頭骨×1,オーガの頭骨×1,聖石×1
神秘の秘薬(ランクA:地下レシピ) 魔力結晶(小)×2魔力結晶(大)×1,聖石×1
エリクシル 神樹の芽×1,神の雫×1,,聖石×1

攻撃系

アイテム 素材
マジックアロー(ランクE:地下レシピ) 丈夫なツタ×1,木材×1,小さなキバ×1
マジックアローⅡ(ランクC:地下レシピ) ロープ×1,堅い木材ツノ,とがったツノ×1
マジックアローⅢ(ランクB:地下レシピ) 鋼糸×1,備長炭×1,サボテンの針×1
ピアシングランス(ランクA:地下レシピ) 研いだ刃×1,先魔の木材×1,サボテンの針×1
フレアボム(ランクE:地下レシピ) はじけクルミ×1,火薬草×2
メガフレアボム(ランクC:地下レシピ) 火原石×1,火薬×2
アイスボム(ランクE:地下レシピ) はじけクルミ×1,温まらない水×2
メガアイスボム(ランクC:地下レシピ) 氷原石×1,融和剤×2
サンダーボム(ランクE:地下レシピ) はじけクルミ×1,超磁石×2
メガサンダーボム(ランクC:地下レシピ) 雷原石×1,波動石×2
眠り薬(特殊クエスト:眠り薬レシピ) 眠り草×2,綺麗な水×1
毒薬(悠久エリア3:毒薬レシピ) 毒草×2,綺麗な水×1
劇薬(ランクB:地下レシピ) 魔物の毒×1,液毒草×2,澱んだ水×2
蠢く蛇のロープ(ランクD:地下レシピ) ロープ×2,マジックチェリー×1
粘性のお香(ランクD:地下レシピ) 香水×2,天然ソーダ×1
プレゼント爆弾(ランクD:地下レシピ) 火薬×2,銅鉱石×2
混沌の封書(ランクB:地下レシピ) 魔法のインク×1,波動石×1,マンドラニンジン×1,
魔霧の燭台(ランクB:地下レシピ) 香水×1,火薬×1,融和剤×1
破壊の扉の鍵(ランクA:地下レシピ) 魔力結晶(大)×1,混沌の封書×1,スタングレネード×1
スタングレネード(ランクC:地下レシピ) 融和剤×1,拡散石×1,石炭×2

素材系

アイテム 素材
小麦粉(ランクE:地下レシピ) 小麦×1
融和剤(ランクE:地下レシピ) ねばねばした体液,きらめく貝殻×1
研磨剤(ランクD:地下レシピ) 星の砂×2
ダイヤモンド(ランクA:地下レシピ) ダイヤ鉱石×2,融和剤×1,研磨剤×1
香水(ランクD:地下レシピ) 芳香花×2,綺麗な水×1
研いだ刃先(ランクB:地下レシピ) 鉄鉱石×3,研磨剤×1
波動石(ランクD:地下レシピ) 超磁石×1,粉碎石×1
火薬(ランクD:地下レシピ) 火薬草×1,はじけクルミ×1
ロープ(ランクE:地下レシピ) 丈夫なツタ×2
クロース(ランクE:地下レシピ) 動物の皮×2,獣脂×1
硬質ガラス(ランクC:地下レシピ) 星の砂×2,石炭×1
鋼糸(ランクB:地下レシピ) ミスリル鉱石×1,研磨剤×1
鋼のクロース(ランクB:地下レシピ) ミスリル鉱石×2,酸性の体液×1
魔法のクロース(ランクA:地下レシピ) 魔鳥の羽根×1,丈夫な毛皮×1
魔法のインク(ランクC:地下レシピ) 綺麗な水×2,備長炭×1
★入浴剤(ランクD撃破後:大浴場レシピ) ★入浴剤の素,天然ソーダ×3,香水×1

料理系

アイテム 素材
パン(ランクE:地下レシピ) 小麦粉×2
ミルクパン(ランクE:地下レシピ) ミルク×1,小麦粉×2
くるみパン(ランクE:地下レシピ) はじけクルミ×1,小麦粉×2
ジャムパン(ランクD:地下レシピ) ぶどう×1,小麦粉×2
チョコパン(ランクD:地下レシピ) カカオ×1,小麦粉×2
ドーナツ(ランクC:地下レシピ) 植物油×1,小麦粉×2
チョコケーキ(ランクC:地下レシピ) カカオ×1,小麦粉×2
ミルクセーキ(ランクC:地下レシピ) たまご×2,ミルク×2
エクレア(ランクB:地下レシピ) 小麦粉×1,たまご×1,カカオ×1
ステーキ(ランクD:地下レシピ) 獣肉×2,塩×1,獣脂×1
ハンバーガー(ランクB:地下レシピ) パン×2,ステーキ×1,チーズ×1
牛丼特盛り(ランクB:地下レシピ) 獣肉×1,獣脂×1,たまご×1
特大ケーキ(ランクA:地下レシピ) 小麦粉×5,たまご×3,ミルク×3,マジックチェリー×4
ホットケーキ(ランクA:地下レシピ) 小麦粉×2,たまご×1,ミルク×1
チーズケーキ(ランクA:地下レシピ) 小麦粉×2,たまご×1,チーズ×2
メロンゼリー(ランクA:地下レシピ) マジックチェリー×3,緑の果肉×2,ハスの葉×3

探索系

アイテム 素材
解除キー ミスリル鉱石×2,,鉄鉱石×1,マジックチェリー×1
松明(ランクE) 木材×1,植物油×1
サンオイル(調べの海岸入口) オイルの実×1,植物油×1
ハンマー(メキラム鉱山:エリア1) 銅鉱石×2,石炭×1

スキル

アニエススキル

スキル TP 効果
スターダスト
(アニエス:初期スキル)
7 【固有魔法】敵1体に雷属性の魔法ダメージ+魔法防御低下付与。
ムーンクレスト
(アニエス:Lv8)
10 【固有魔法】自分自身のHPを全回復+魔法攻撃強化を付与。
メテオレイン
(アニエス:Lv13)
15 【固有魔法】最大5回連続の単体ランダム火属性魔法攻撃。
イクリプスコード
(アニエス:Lv15)
10 【固有魔法】敵全体の強化ステートを全解除+中ダメージ。
ブラックホール
(アニエス:Lv18)
26 【固有魔法】敵全体に無属性魔法攻撃+スタン+暗間。

ウィザードスキル

スキル TP 効果
ファイアボルト
(ウィザード:LV5)
8 【魔法】敵一体に約150の炎属性ダメージ。
ファイアボルトⅡ
(ウィザード:LV10)
16 【魔法】敵一体に約300の炎属性ダメージ。
ファイアバーストⅡ
(ウィザード:LV15)
32 【魔法】敵全体に約500の炎属性ダメージ。
ファイアボルトⅢ
(ウィザード:LV20)
24 【魔法】敵一体に約800の炎属性ダメージ。
スキル TP 効果
アイスボルト
(ウィザード:LV5)
8 【魔法】敵一体に約150の氷属性ダメージ。
アイスボルトⅡ
(ウィザード:LV10)
16 【魔法】敵一体に約300の氷属性ダメージ。
アイスバーストⅡ
(ウィザード:LV15)
32 【魔法】敵全体に約500の氷属性ダメージ。
アイスボルトⅢ
(ウィザード:LV20)
24 【魔法】敵一体に約800の氷属性ダメージ。
スキル TP 効果
サンダーボルト
(ウィザード:LV5)
8 【魔法】敵一体に約150の雷属性ダメージ。
サンダーボルトⅡ
(ウィザード:LV10)
16 【魔法】敵一体に約300の雷属性ダメージ。
サンダーバーストⅡ
(ウィザード:LV15)
32 【魔法】敵全体に約500の雷属性ダメージ。
サンダーボルトⅢ
(ウィザード:LV20)
24 【魔法】敵一体に約800の雷属性ダメージ。

ショップ

武器屋

武器 材料
木製ハンマー
(ランクE:攻撃力+12)
木材×4,はじけクルミ×3
木製ハンマー+
(ランクE:攻撃力+15,会心率+5%)
木製ハンマー×1,硬い木材×1,丈夫なツタ×2
刺叉の杖
(ランクD:攻撃力+16,防御力+4)
銅鉱石×4,とがったツノ×2
刺叉の杖+
(ランクD:攻撃力+20,防御力+8)
刺叉の杖×1,超磁石×2,魔力結晶(小)×2
堅い木の杖
(ランクC:攻撃力+25,防御力+4)
硬い木材×3,備長炭×1
堅い木の杖+
(ランクC:攻撃力+28,防御力+6)
堅い木の杖×1,備長炭×2,魔力結晶(小)×2
超絶堅い木の杖
(ランクB:攻撃力+40,防御力+6)
魔の木材×3,備長炭×2,樹木の皮×2
超絶堅い木の杖+
(ランクB:攻撃力+40,防御力+6)
超絶堅い木の杖×1,魔力結晶(小)×4,魔力結晶(大)×2,
ダイヤの棍棒
(ランクA:攻撃力+55,防御力+8)
ダイヤモンド×3,粉碎石×2,魔力結晶(大)×1
ダイヤの棍棒+
(ランクA:攻撃力+63,防御力+12)
ダイヤの棍棒×1,魔力結晶(大)×4,ダイヤモンド×3
武器 材料
スタッフ
(ランクE:攻撃力+6,魔法力+2)
木材×2
スタッフ+
(ランクE:攻撃力+7,魔法力+3)
スタッフ×1,丈夫なツタ×2
魔法のスタッフ
(ランクE:攻撃力+9,魔法力+5)
木材×4,魔鳥の羽根×1
魔法のスタッフ+
(ランクE:攻撃力+11,魔法力+6)
魔法のスタッフ×1,硬い木材×2
武器 材料
メタルロッド
(ランクD:魔法力+10,攻撃力+8)
銅鉱石×4,魔鳥の羽根×2
ファイアロッド【火属性】
(ランクD:魔法力+15,攻撃力+9)
メタルロッド×1,火原石×2,魔力結晶(小)×2
アイスロッド【氷属性】
(ランクD:魔法力+15,攻撃力+9)
メタルロッド×1,氷原石×2,魔力結晶(小)×2
サンダーロッド【雷属性】
(ランクD:魔法力+15,攻撃力+9)
メタルロッド×1,雷原石×2,魔力結晶(小)×2
武器 材料
ミスリルの杖
(ランクC:魔法力+16,攻撃力+12)
ミスリル鉱石×4,鉄鉱石×2,石炭×5
ミスリルの火杖【火属性】
(ランクC:魔法力+18,攻撃力+14)
ミスリルの杖×1,ミスリル鉱石×2,火原石×2
ミスリルの氷杖【氷属性】
(ランクC:魔法力+18,攻撃力+14)
ミスリルの杖×1,ミスリル鉱石×2,氷原石×2
ミスリルの雷杖【雷属性】
(ランクC:魔法力+18,攻撃力+14)
ミスリルの杖×1,ミスリル鉱石×2,雷原石×2
武器 材料
銀の錫杖
(ランクB:魔法力+34,攻撃力+26)
銀鉱石×4,ミスリル鉱石×2,石炭×4
銀の火錫杖【火属性】
(ランクB:魔法力+37,攻撃力+30)
銀の錫杖×1,極火原石×3,硬質ガラス×1
銀の氷錫杖【氷属性】
(ランクB:魔法力+37,攻撃力+30)
銀の錫杖×1,極氷原石×3,硬質ガラス×1
銀の雷錫杖【雷属性】
(ランクB:魔法力+37,攻撃力+30)
銀の錫杖×1,極雷原石×3,硬質ガラス×1
武器 材料
金の錫杖
(ランクA:魔法力+42,攻撃力+32)
禁鉱石×4,ミスリル鉱石×3,石炭×4
金の火錫杖【火属性】
(ランクA:魔法力+45,攻撃力+37)
金の錫杖×1,極火原石×5,研いだ刃先×2
金の氷錫杖【氷属性】
(ランクA:魔法力+45,攻撃力+37)
金の錫杖×1,極氷原石×5,研いだ刃先×2
金の雷錫杖【雷属性】
(ランクA:魔法力+45,攻撃力+37)
金の錫杖×1,極雷原石×5,研いだ刃先×2

防具屋

武器 材料
木製シールド
(ランクE:防御力+6)
木材×1,丈夫なツタ×2
木製シールド+
(ランクE:防御力+8)
木製シールド×1,樹木の皮×2,
金属シールド【回避率増加】
(ランクD:防御力+12,魔法防御+2)
銅鉱石×4,ロープ×2
金属シールド+【回避率増加】
(ランクD:防御力+16,魔法防御+4)
金属シールド×1,銅鉱石×2,魔力結晶(小)×2
ミスリルシールド【回避率増加】
(ランクC:防御力+16,魔法防御+6)
ミスリル鉱石×4,鉄鉱石×2,銅鉱石×2
ミスリルシールド+【回避率増加】
(ランクC:防御力+20,魔法防御+10)
ミスリルシールド×1,ミスリル鉱石×3,鉄鉱石×2,
白銀シールド【回避率増加】
(ランクB:防御力+30,魔法防御+12)
銀鉱石×4,鋼糸×2,鋼のクロース×2,
白銀シールド+【回避率増加】
(ランクB:防御力+36,魔法防御+18)
白銀シールド×1,研磨剤×2,銀鉱石×2
黄金シールド【回避率増加】
(ランクA:防御力+45,魔法防御+22)
金鉱石×4,魔法のクロース×2,鋼系×2,
防具 効果
皮製シールド
(ランクE:防御力+10)
木材×2,動物の皮×2,獣脂×1
皮製シールド+
(ランクE:防御力+12)
皮製シールド×1,動物の皮×2,堅い鱗×1
反撃シールド【反撃率上昇】
(ランクD:防御力+13)
丈夫な毛皮×3,堅い鱗×2
反撃シールド+【反撃率上昇】
(ランクD:防御力+17)
反撃シールド×1,丈夫な毛皮×1,魔力結晶(小)×3
重装シールド【敏捷値減少】
(ランクC:防御力+20,魔法防御+10)
ミスリル鉱石×6,鉄鉱石×4,石炭×4
重装シールド+【敏捷値減少】
(ランクC:防御力+24,魔法防御+12)
重装シールド×1,ミスリル鉱石×4,石炭×3
ドラゴンシールド【属性10%カット】
(ランクB:防御力+27,魔法防御+10)
銀鉱石×2,堅い鱗×4,オーガの頭骨×2,
ドラゴンシールド+【属性10%カット】
(ランクB:防御力+32,魔法防御+14)
ドラゴンシールド×1,丈夫な毛皮×2,動物の皮×2
カオスシールド【属性20%カット】
(ランクA:防御力+40,魔法防御+20)
金鉱石×2,丈夫な毛皮×3,ダイヤモンド×2
カオスシールド+【属性20%カット】
(ランクA:防御力+47,魔法防御+24)
カオスシールド×1,魔力結晶(大)×2,魔力結晶(小)×3,
防具 効果
ゴムシューズ
(ランクE:防御力+7,敏捷性+2)
樹液×3,ねばねばした体液×2
ゴムシューズ+
(ランクE:防御力+8,敏捷性+4)
ゴムシューズ×1,樹液×2,研磨剤×1
メタルシューズ
(ランクD:防御力+10,敏捷性+4)
銅鉱石×4,魔鳥の羽根×2
メタルシューズ+
(ランクD:防御力+14,敏捷性+6)
メタルシューズ×1,銅鉱石×2,魔力結晶(小)×2
加速シューズ
(ランクC:防御力+12,敏捷性+8)
ミスリル鉱石×3,鉄鉱石×2,クロース×2
加速シューズ+
(ランクC:防御力+16,敏捷性+10)
加速シューズ×1,ミスリル鉱石×4,クロース×2,マジックチェリー×1
音速シューズ
(ランクB:防御力+24,敏捷性+18)
銀鉱石×3,鋼のクロース×2,鋼糸×1
音速シューズ+
(ランクB:防御力+28,敏捷性+24)
音速シューズ×1,硬質ガラス×2,魔力結晶(大)×1,
光速シューズ
(ランクA:防御力+37,敏捷性+30)
金鉱石×3,魔法のクロース×2,鋼糸×2,
光速シューズ+
(ランクA:防御力+44,敏捷性+36)
光速シューズ×1,魔法のクロース×2,鋼系×1,

細工店

アクセサリー 効果
安めのリング(ランクE:400G) 最大HP+10%上昇する
安めのネックレス(ランクE:800G) 最大MP+10%上昇する
護身用ナイフ(ランクE:400G) 攻撃力+10%上昇する
古代のコイン(ランクE:800G) 魔法力+10%上昇する
アクセサリー 効果
普通のリング(ランクD:1000G) 最大HP+20%上昇する
普通のネックレス(ランクD:2000G) 最大MP+20%上昇する
護身用仕込み杖(ランクD:1000G) 攻撃力+20%上昇する
現代のコイン(ランクD:2000G) 魔法力+20%上昇する
アクセサリー 効果
高価なリング(ランクC:2500G) 最大HP+30%上昇する
高価なネックレス(ランクC:5000G) 最大MP+30%上昇する
至高の懐剣(ランクC:2500G) 攻撃力+30%上昇する
未来のコイン(ランクC:5000G) 魔法力+30%上昇する
アクセサリー 効果
稀少なリング(ランクB:8000G) 最大HP+40%上昇する
稀少なネックレス(ランクB:10000G) 最大MP+40%上昇する
魔法の懐剣(ランクB:8000G) 攻撃力+40%上昇する
魔法の懐剣(ランクB:10000G) 魔法力+40%上昇する
アクセサリー 効果
伝説のリング(ランクA:16000G) 最大HP+50%上昇する
伝説のネックレス(ランクA:20000G) 最大MP+50%上昇する
袖仕込みボウガン(ランクA:16000G) 攻撃力+50%上昇する
奇跡のコイン(ランクA:20000G) 魔法力+50%上昇する

魔法図書館

魔法書 効果
ヒールⅡの書(ランクE:2500G) 装備時、回復魔法『ヒールⅡ』が使用可能。
全体回復の書(ランクD:4000G) 装備時、下位の回復魔法が使用可能。
状態異常回復の書(ランクC:4000G) 装備時、状態異常回復魔法が使用可能。
単体強化の書(ランクB:8000G) 装備時、強化魔法スキル5種が使用可能。
究極回復の書(ランクA:16000G) 装備時、あらゆる回復スキルが使用可能。
魔法書 効果
ファイアボルトの書(ランクE:1000G) 装備時、炎魔法『ファイアボルト』が使用可能。
アイスボルトの書(ランクE:1000G) 装備時、氷魔法『アイスボルト』が使用可能。
サンダーボルトの書(ランクE:1000G) 装備時、雷魔法『サンダーボルト』が使用可能。
ファイアボルトⅡの書(ランクD:2500G) 装備時、炎魔法『ファイアボルトⅡ』が使用可能。
アイスボルトⅡの書(ランクD:2500G) 装備時、氷魔法『アイスボルトⅡ』が使用可能。
サンダーボルトⅡの書(ランクD:2500G) 装備時、雷魔法『サンダーボルトⅡ』が使用可能。
下位攻撃魔法3種の書(ランクC:4000G) 装備時、3種の攻撃魔法が使用可能。
全体ファイアの書(ランクB:8000G) 装備時、炎魔法『ファイアバースト』が使用可能。
全体アイスの書(ランクB:8000G) 装備時、氷魔法『アイスバースト』が使用可能。
全体サンダーの書(ランクB:8000G) 装備時、雷魔法『サンダーバースト』が使用可能。
究極ファイアの書(ランクA:16000G) 装備時、全ての炎属性魔法スキルが使用可能。
究極アイスの書(ランクA:16000G) 装備時、全ての氷属性魔法スキルが使用可能。
究極サンダーの書(ランクA:16000G) 装備時、全ての雷属性魔法スキルが使用可能。

人形屋

武器 効果
人形の剣(ランクD:500G) 攻撃力+8
人形の弓(ランクD:500G) 攻撃力+7,敏捷性+2
人形の杖(ランクD:500G) 攻撃力+2,魔法力+6
人形の斧(ランクD:500G) 攻撃力+12,敏捷性-2
防具 効果
人形の服(ランクD:600G) 防御力+7,魔法防御+2
人形の火服(ランクD:600G) 防御力+4,魔法防御+2【火属性ダメ20%カット】
人形の水服(ランクD:600G) 防御力+4,魔法防御+2【氷属性ダメ20%カット】
人形の雷服(ランクF:600G) 防御力+4,魔法防御+2【雷属性ダメ20%カット】
武器 効果
人形の剣Ⅱ(ランクC:1200G) 攻撃力+13,防御力+2
人形の弓Ⅱ(ランクC:1200G) 攻撃力+12,敏捷性+7
人形の杖Ⅱ(ランクC:1200G) 攻撃力+9,魔法力+12
人形の斧Ⅱ(ランクC:1200G) 攻撃力+19,敏捷性-4
防具 効果
人形の強化服(ランクC:1500G) 防御力+12,魔法防御+6
人形の体力服(ランクC:1500G) 防御力+9,魔法防御+2【最大HP30%上昇する】
人形の属性服(ランクC:1500G) 防御力+16,魔法防御+5【属性ダメ20%カット】
人形の魔法服(ランクC:1500G) 防御力+16,魔法防御+5【最大MP30%上昇する】
武器 効果
人形の剣Ⅲ(ランクB:3600G) 攻撃力+20,防御力+10
人形の弓Ⅲ(ランクB:3600G) 攻撃力+20,敏捷性+10
人形の杖Ⅲ(ランクB:3600G) 攻撃力+8,魔法力+17
人形の斧Ⅲ(ランクB:3600G) 攻撃力+24,敏捷性-6
防具 効果
人形の硬質服(ランクB:3200G) 防御力+20,魔法防御+7
人形の火炎服(ランクB:3200G) 防御力+16,魔法防御+5【炎属性30%カット】
人形の水氷服(ランクB:3200G) 防御力+16,魔法防御+5【氷属性30%カット】
人形の雷電服(ランクB:3200G) 防御力+16,魔法防御+5【雷属性30%カット】
武器 効果
人形の剣X(ランクA:7200G) 攻撃力+26,防御力+12
人形の弓X(ランクA:7200G) 攻撃力+25,敏捷性+14
人形の杖X(ランクA:7200G) 攻撃力+18,魔法力+30
人形の斧X(ランクA:7200G) 攻撃力+30,敏捷性-15
防具 効果
人形の防護服(ランクA:6400G) 防御力+40,魔法防御+20
人形の生命服(ランクA:6400G) 防御力+30,魔法防御+10【最大HP50%上昇する】
人形の属性遮断服(ランクA:6400G) 防御力+30,魔法防御+10【属性ダメ50%カット】
人形の大魔術服(ランクA:6400G) 防御力+30,魔法防御+10【最大MP50%上昇する】

★リンク★

サークル公式

「AQ organization」関連記事

【攻略まとめ】リズとロゼの工房~借金姉妹の工房日誌~ver1.08~【AQ organization】 【ゲーム紹介】 ゲーム概要 錬金術師の双子姉妹『借金返済×錬金術師RPG』です。 辺境の村に暮らしていた若き錬金術...
【攻略まとめ】アニエスの工房~流され少女の工房日誌~ver2.01~【AQ organization】 【ゲーム紹介】 ゲーム概要 妹との奇病直す為伝説の秘薬を探す『冒険者×錬金術師RPG』です。 両親を失ったアニエス...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA